≪ 「Space is Key」:スペースキーだけの簡単操作でハマり度満点!テンポの良いタイミングアクション | フラッシュゲーム一日一膳TOP | 「ナンバーブロック」:ブロックを消すと周りの数字に変化が!ノルマ数ブロックを消していくパズルゲーム ≫
さて、これはどうクリックしたらいいのかな?
クリック一つでステージ上の謎を解き明かし、プレイマークを探す、脳トレーニングにも有効なクリックゲーム。君は何クリックでクリアできるかな。
人気のとにかくクリックで謎を解いてプレイマークを探し出すというこのシリーズもついに第三作目が登場。全てのステージはクリックのみでプレイでき、その内容もアクション系から頭脳系まで幅広く、一つのゲームの中にたくさんのジャンルのゲームを楽しむことが出来る。
また、各ステージでクリックするたびに左上で合計クリック数が加算されていき、ステージクリアまでにクリックした数で友達と競うことが出来るぞ。
クリックだけで色んなジャンルのゲームが楽しめるので、楽しかった。結構頭を使うものが多く出てきたのでちょっと苦しんだけど、なんとかクリアできて良かった。
「PLAY」をクリックしてスタート。画面の中の色々なところをクリックし、プレイマークを探しだそう。時にはドラッグするのも必要だ。クリックするたびに左上に合計クリック数が加算されるので、出来るだけ少ないクリック数でクリア出来るように頑張ろう。
ドアのステージでは、各絵柄の英語名と、このゲームのタイトルを照らし合わせてみよう。
http://www.ninjadoodle.com/clickplay-3/
【著作権者】NINJADOOLE.COM さん
【制作ソフト】フラッシュ
【ソフト種別】フリーゲーム
[レビュー by やっしー]
大戦略Web
戦略好きゲーマーなら確実にハマる。
メイプルストーリー
初心者でも楽しい、かわいいアクションRPG♪